2025.9.2 (火) 大東寝具工業
タイトル
100年の歩みと、200年の染の伝統が紡ぐ1着
「染司よしおかx京和晒綿紗」
内 容
〈100年の歩みと、200年の染の伝統が紡ぐ1着「染司よしおかx京和晒綿紗」〉大東寝具工業は1925年の創業以来、京都・伏見で「眠りの質」にこだわり続けてきました。創業100年の歩みの先に出会ったのは、江戸末期の文化年間 創業の〈染司よしおか〉。
化学染料を使わず植物で染め上げる藍は、“ジャパンブルー”として親しまれ、心を鎮め眠りに寄り添う伝統色です。 ゆっくりと草木で染められた京和晒綿紗のガーゼを、大東寝具の職人が1枚1枚仕立てた特別なパジャマ。使うほどやわらかく、色の深みを感じる1着です。 100年の眠りと、200年の色。 京都の伝統が重なり合い、時を超えて寄り添います。
染司よしおかx京和晒綿紗ガーゼパジャマは、
・大東寝具工業オンラインストア
・直営店「ねむりの蔵 京都伏見本店」
・直営店「ねむりの蔵 四条烏丸店」
上記店舗で、8/28(木)より数量限定で販売いたします。
関連リンク
参考リンク
吉岡更紗 著
『染司よしおかに学ぶ はじめての植物染め』
タマネギ、ドングリなど身近な染料から始まり、ワンランク上の染料にもトライ。道具や布選び、染めの基本・応用まで、写真とテキストでわかりやすく解説。
共 有